新田真剣佑 海外への挑戦。

トレンド

若手人気俳優の新田真剣佑(24)が所属事務所「トップコート」との円満契約解除となり、本格的に海外での活動を行っていくということが発表されました。

日本での活動は来年の4月の契約満了をもって終了となります。

翌来年5月には海外での映画撮影に参加する予定で、父親の千葉真一さんと同様、世界で活躍する俳優という夢を目指しての挑戦となります。

日本の第一線で活躍している人気若手俳優が夢を実現とするため海外を拠点とし、国際的スターへの道を歩みだすことになります。

新田真剣佑という人物

新田真剣佑(本名:前田 真剣佑)さんは1996年11月16日アメリカの西海岸に位置するカリフォルニア州ロサンゼルス出身で、日本の芸能界で活動を開始している俳優です。

日本の俳優でハリウッド進出の先駆者的存在だった、父、千葉真一さんの長男としてロサンゼルスのサンタモニカで産まれました。
弟は俳優の眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)という役者一家。

幼少期から空手や器械体操、殺陣、水泳、レスリング、乗馬、フルート、ピアノなど様々な稽古に精通しており、特に極真会館で習っていた空手については、ロサンゼルス空手大会で優勝するほどの実力を持たれております。
特技は英語。

日本での芸能活動は2014年春だが、高校を卒業するまではハリウッドで学業を優先の生活を過ごしていました。
日本で活動を始めた理由は以下の通りです。(一部抜粋)
・ハリウッドでは60歳からでも主役ができる
・今の年齢で作品を残すなら日本だと思った

「真剣佑」の芸名でデビューしたが、広瀬すずさんなどと出演した映画「ちはやふる-上の句-・-下の句-」で第40回日本アカデミー賞「新人俳優賞」の受賞をきっかけに「新田(あらた)」と苗字にを付けた新田 真剣佑(あらた まっけんゆう)」に芸名を変えております。

「新田(あらた)」とは、ちはやふるで地震が演じた役から名前をもじり、原作者の許可をもらって「新田」に改名したとTwitterでの報告もありましたね。

ファンクラブについては所属事務所とは別で運営されているため、5月以降も継続して運営される予定ということです。

日本での活躍が見られなくなるため、ファンクラブを通じた通信がファンの必須アイテムとなりそうですね。

主な出演作品

2016年 映画:ちはやふる-上の句-・-下の句-
2016年 舞台:花より男子
2017年 映画:チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~
2017年 TV:僕たちがやりました
2018年 映画:ちはやふる-結び-
2018年 映画:劇場版コード・ブル-ドクターヘリ緊急救命-
2020年 TV:リモートで殺される
2021年 映画:るろうに剣心 最終章
その他多数

新田真剣佑の隠し子の噂は?

2016年に発売された週刊誌で隠し子がいるということが報道され、かなり話題になりました。

新田真剣佑の隠し子とされたのは、当時5歳の女の子で年齢差を考えると新田真剣佑はかなり若くしてパパになったことになります。

この女の子の母親は千葉真一さんの友人の日本人女性で23歳年上。

このスキャンダルを知った千葉さんが裁判を起こすも、新田真剣佑本人が無理やりではなかったということで訴えは棄却されています。

これについて所属事務所は肯定も否定もしませんでした

正確には「事実無根」と否定はしており、弁護士から週刊誌あてに「重大な間違いがある」として隠し子報道は否定しております。

しかし否定はしていても、コメントは控えさせていただくという歯切れの悪さや、新田真剣佑本人が突撃取材から逃げたりしていたことが、肯定も否定もしていないという人を続出させてしまったのです。

海外進出した日本の俳優の可能性

日本で活躍して海外に進出した俳優といえば、渡辺謙さん、真田広之さん、浅野忠信さん、豊川悦司さん、小栗旬さん、綾野剛さん、山下智久さんなどが最近では有名なところでしょうか。

渡辺謙さんはトム・クルーズさん主演のラストサムライやゴジラ、名探偵ピカチュウなど日本と関係の深い作品にも出演されるなど幅広い活躍をされていますね。

新田真剣佑の海外での成功率は?

今回新たに海外進出を発表した新田真剣佑さん。

新田真剣佑さんは映画関連の町、ハリウッドがあるカリフォルニア州ロサンゼルス出身です。
子供のころから父親の千葉真一さんの関係でハリウッドの作品に触れてきたことは想像するに難しくありません。

英語も日本で学んだものではなく、高校卒業までハリウッド在住だったということから、発音もネイティブアメリカンと同等程度の英語力を持たれていると思います。

期待値はかなりある

これらから想像するに、新田真剣佑さんが日本で様々な作品で培った演技力に幼少期から親しんできたであろう本場ハリウッドスターの演技をプラスできれば、海外での成功は期待ができるのではないかと思います。

が、逆を言えばちょっと早いのでは?というのが私の考えです。

こんなことを言うと、ファンの皆様や他の関係者の皆様に怒られちゃうかもしれませんが…

新田真剣佑さんの代表作は?

新田真剣佑さんの代表作は何?と聞かれて何が思いつくでしょうか?

主な出演作としては、上記にも記載しましたが「ちはやふる」や「花より男子」「チア☆ダン」「僕たちがやりました」など有名作がいくつもありますが、これらの中に新田真剣佑さんが主役を演じたものといえば・・・

無いんですよね…。

「ちはやふる」と「チア☆ダン」は広瀬すずちゃんが主演でしたし、「僕たちがやりました」では主人公の対立する役で、それぞれ重要な役を見事に演じておられたことは承知しております。
「ちはやふる」では第40回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞されていることも承知しております。

でも主役じゃない。。。
主役じゃないし代表作とも言えない。。。
何か中途半端な状態にあるのではないか?とも思えるのです。

海外作品に挑戦できるチャンスがあり、今回はそれが契機となってのチャレンジだということは認識しております。
ですが、「ハリウッドの主役は味わいのある大人が多く60歳超えていても主役を演じることが出来る」と本人も言っている通り
「日本とアメリカは逆だから、この年齢で作品を残せるのは日本かなっと思った」とも言っている通り

もう少し日本に残り、代表作と呼べる作品を残してから海外の作品に挑戦してもよかったのではないか?という思いがあります。

いずれにしても私ができるチャレンジではないことをやろうとしている点でとんでもなく尊敬をしておりますし応援もしております。

海外で華々しい活躍をされ、世界的に有名な俳優になる可能性ももちろんあると思っております。

でも、だからこそ、もう少し日本で・・・という思いになるのです。

私のこの思いが杞憂であることを祈りつつ、新田真剣佑さんの今後の活躍を祈っております。
ファンクラブ入らなきゃ(笑)←実は私は新田真剣佑さんの大ファンです。

コメント